青森県
@Christy > 東北エリア > 青森県 > 社会・公共 > 行政
大間町役場 (大間町)
津軽海峡の雄大な自然に抱かれた漁業を中心とする本州最北端の町。
風間浦村役場 (風間浦村)
漁業と観光を基幹産業。総面積の約96%が山林、原野という自然に恵まれた地。
五戸町役場 (五戸町)
総面積の半分以上を森林が占める。馬肉の里として知られ、馬肉料理店が存在する。
佐井村役場 (佐井村)
雨量は全国的にも少ない地域。背景に連なる山々は、青森ひばの豊かな資源に覆われる。
三戸町役場 (三戸町)
三戸郡の南端、岩手県との境に位置する町。古くから中核機能を有する町として栄える。
新郷村役場 (新郷村)
歴史のロマン溢れる神秘の里新郷村。自然と遊び、学ぶ。そして味わう、発見する。
田子町役場 (田子町)
アイヌ語で「小高い丘」を意味する「タプコプ」に由来。特産品はニンニクと田子牛。
南部町役場 (南部町)
南部藩発祥の地であり、町内には南部氏に縁の史跡が多数存在。
階上町役場 (階上町)
大開平付近は山つつじが群生。つつじといちご煮の里。
八戸市役所 (八戸市)
県下第二、南部地方の中心都市であり、八戸都市圏は約33万人の人口を擁する。
東通村役場 (東通村)
下北半島の北東にある太平洋と津軽海峡に面した村。北東端には尻屋崎がある。