|
|
阿久根市役所 (阿久根市)
|
北西部に位置。古来より海と陸の交通の要衝として、海運業、商業等に栄えたまち。 |
|
|
|
|
出水市役所 (出水市)
|
北西部に位置。「鹿児島県のツルおよびその渡来地」として国の特別天然記念物に指定。 |
|
|
|
|
いちき串木野市役所 (いちき串木野市)
|
西部に位置。水産練り製品のつけあげ(さつまあげ)発祥の地。サワーポメロが特産品。 |
|
|
|
|
指宿市役所 (指宿市)
|
薩摩半島の南端に位置。日本のハワイを自称し、指宿温泉の名で知られる観光の街。 |
|
|
|
|
大口市役所 (大口市)
|
北部盆地に位置。積雪も見られるため、菱刈町などとともに鹿児島の北海道と称される。 |
|
|
|
|
鹿児島市役所 (鹿児島市)
|
中西部に位置。県庁所在地。中核市。薩摩藩で栄え、桜島が存在する南九州の拠点都市。 |
|
|
|
|
鹿屋市役所 (鹿屋市)
|
大隅半島の中央部に位置。農業・畜産が盛んであり、黒豚やブロイラーなどが特産品。 |
|
|
|
|
霧島市役所 (霧島市)
|
中央部に位置。古くから県内有数の都市として発展。霧島山や日当山温泉などの観光も。 |
|
|
|
|
薩摩川内市役所 (薩摩川内市)
|
北西に位置。北薩地区の中心都市で、東シナ海上に浮かぶ甑島列島も全域が含まれる。 |
|
|
|
|
曽於市役所 (曽於市)
|
東部、大隅半島の北部に位置。畜産や畑作を中心とした農業が盛んな地域。花房峡など。 |
|
|
|
|
垂水市役所 (垂水市)
|
大隅半島の北西部、鹿児島市から桜島を挟み、東側向かいに位置。鹿児島湾を臨む。 |
|
|
|
|
西之表市役所 (西之表市)
|
南部、大隅諸島の種子島北部に位置。日本最南端士族、種子島家の城下町として栄えた。 |
|
|
|
|
日置市役所 (日置市)
|
中央部、薩摩半島に位置。三大砂丘で日本一の長さを誇る吹上浜がある。薩摩焼なども。 |
|
|
|
|
枕崎市役所 (枕崎市)
|
薩摩半島南西部、東シナ海に面する。カツオの水揚げが全国有数規模の枕崎港を持つ。 |
|
|
|
|
南さつま市役所 (南さつま市)
|
薩摩半島西岸に位置。太平洋戦争末期、最後の特攻隊の出撃地、万世飛行場が吹上浜。 |
|
|